【失敗しない土地探し】立地条件・形状・生活インフラの3つのポイントから紹介

わが家の注文住宅

注文住宅を建てる際に、私は土地からの購入でした。

土地探しのポイントが参考になればいいです。

スポンサーリンク

土地の立地条件は、2〜3個程に絞って探す

スーパーに近いところがいい、学校に近いところがいいなど

色々と立地条件がでてくると思います。

全て揃った好条件の土地はなかなかありません。

 

私の場合は、

  • 大通りから、離れている土地(遠からず、近からず)
  • 周りの道が比較的広い

 

なるべく騒音や雑音がないところが希望でした。

細い路地を入った中に家があるのも嫌だったので、車が2台すれ違えるくらいの

道があるのが理想でした。

 

学校に関しては小学校に近いに越したことはないですが、いずれ卒業しますし

高校はどこに行くかも予想できないです。

 

スーパーも仕事帰りに買い物ができるので、優先順位は低かったです。

宅配サービスも充実しているので、老後も問題ないと考えました。

 

通勤通学に駅は近くになくても、バスを利用すればいいと思います。

バス停は意外と近くにあったりします。

 

避けた方がいい土地は、ハザードマップに載ってしまう場所

ハザードマップに載っているようなところは、それも踏まえて考えてください

 

  • 土砂災害警戒区域
  • 洪水浸水想定区域
  • 津波浸水想定区域
  • 液状化

 

気になっている土地がある場合、まず調べてみるといいです。 

 土地の形状によるメリット・デメリットを理解しておく

多角形、変形した土地

  • 土地の形が変形しているので、無駄なスペースが生まれやすい。
  • 間取りを工夫したりすれば個性的になる。

旗竿型の土地

旗竿地は道路から離れているので、車や歩行者の視線が気にならない。

傾斜、段差がある土地

擁壁があったり、擁壁を造らないといけない場合がある

小さい土地

  • どのように居住スペースを確保するか工夫が必要。
  • 小さい土地は、狭小住宅が強みの住宅会社もある。

整形地

整形地というと分譲地が挙げられます。

分譲地のいいところ

  • 同じ時期に住み始めるので近所づき合いがしやすい
  • 子育て世代が集まりやすいので、学校関係のコミュニティーを作れる(お子さんがいる場合)

 

不安なところ

  • どんな人が隣近所に住むか分からない(事前リサーチができない)
  • お子さんがいると子供関係の付き合いが多少ある(ママ友、パパ友など付き合いが苦手な方)

 

生活インフラの違い 下水道or浄化槽 都市ガスorプロパンガス

電気、水道は、大抵の宅地には通すことができると思いますが

下水道や都市ガスは通っていない場合があります。

下水道がきていない場合、浄化槽の設置が必要です。

都市ガスがきていない場合は、プロパンガスを契約する必要があります。

 

浄化槽

浄化槽は、生活排水を簡易的に綺麗にしてくれる装置で、下水処理場の家庭版です。

浄化槽の設置には50万〜くらいかかります。(世帯人数によって装置の大きさが変わります)

また、管理費用もかかってきます。

  • 浄化槽法定検査
  • 浄化槽保守点検費
  • 浄化槽清掃費

私の家は浄化槽で、管理費用は年間4.5万円くらいです。

下水道が通っている場合は、上水道とともに使用料金がかかります。

私の住んでいる地域の例で、上下水道を2ヶ月で38㎥(私の家庭の平均)使った場合

上水道   2990円

下水道   4930

年間の下水道使用料は、29580円となります。

地域や使用料にもよりますが、下水道が通っている方が安く済んでいます。

設置費用や年間のコストを考えたら、下水道がいいと思います。

 

プロパンガス

一般的には、都市ガスに比べて高いイメージがあります。

ガスボンベなどの配送のコストがかかってくることや、同じ地域であっても会社によって

料金にかなりの差があるそうです

プロパンガスを契約する場合は、相見積もりをとるようにしましょう

 

私の場合は工務店に土地を含めた相談をしました

土地を持たない状態からの家づくりは結構大変でした

工務店で住宅プランを進めつつ、それに合うような土地を探してもらうことにしました

また、個人で探すよりは目利きがあると思います

 

私も探していただいた土地の中から、プランに合っていて

軟弱地盤でないようなところ(ハザードマップや地形を見ての予想)を勧めていただきました

地盤改良は程度によっては、数十万〜数百万かかる場合がありますからね

見立ての甲斐あって地盤改良は、ほぼかからなかったです

 

土地探しのコツ 立地条件は絞る・形状・生活インフラの種類

  • 土地の立地はこだわり過ぎない ハザードマップの確認
  • 土地の形状や状況によってうまく活かせる 擁壁がある又は必要な場合には注意
  • 浄化槽か下水道か、都市ガスかプロパンガス

 

好条件の土地でなくても、意外と住めば都になってきていて

私は今の土地に決めたのも、何かの縁だと思っています。

今、土地を探している方の少しでも参考になれば幸いです

 

コメント